「年末にしていることでオススメしたいこと」
残り一ヶ月ちょっとの2018年、誰とどのように過ごしたいですか?
2018年も残り約一ヶ月となりました。
年内に解決しておきたい課題がある。
今年中にどうしてもやってみたい夢がある。
そのような方にオススメしたいことです。
くれたけ心理相談室-Q&A【2018年11月のお題-2】
「年末にしていることでオススメしたいことをひとつ教えてください。」
所属するくれたけ心理相談室内のQ&Aです。
お題が毎月2つカウンセラーに出され、私たちカウンセラーはそれをテーマにブログを書いています。
今、気になる人は誰ですか?
年末といえば、忘年会にクリスマス、大晦日などイベントが増えるシーズンだと思います。
イベントが増えると、いろいろな方とご縁する機会も増えますよね。
だからこそお勧めしたいのは、本当に気になっている人にお近づきになる。
自分の直感を信じて、会いたい人に自らすすんで会いに行くことです。

「夢膨らむ、秋散歩」くれたけ心理相談室 心理カウンセラー長野美峰(左)、渡辺恭代(右) Photo by Yasuyo Watanabe,東京新宿御苑,November 2018
そして私が本日お会いさせていただいたのが、「くれたけ心理相談室」西新宿支部の長野美峰カウンセラー 。
自分の直感を信じて、ちょっと勇気をだしアポイントをとらせていただいて本当に良かったと思いました。
この語らいの中で、いろんなアイデアが飛び出してきてワクワクしてきました。
夢を語り合える、志を同じくする仲間がいるって本当にありがたいことです。
逆に言えば、気が進まない集まりには無理に参加しなくても良いのではないでしょうか。
このシーズンは特に、おつき合いだからとか、誰かに言われたから断りづらいなどというのが多いのではないでしょうか。
ですから、あえて気乗りしない集いはご遠慮させていただくというのが私の考えです。
課題解決や夢実現を加速させるヒントとなれば嬉しいです。