先人の智慧に学ぶ
【心から望む人生を】

一念の"念"の字は「今」に「心」と書きますね。私たちの一念には、もともと無限大の可能性が備わっています。 自分の一念が変われば、自身の心身や経済面、人間関係や環境も変容し、人生さえも変革していくことができます。 引き寄せ […]

続きを読む
心の教科書
【心穏やかであるために】

心躍る、心に響く、心が通じ合うなどといいますが、心ってどこにあるんでしょうか。 西洋最大の哲学者の一人とされるアリストテレスは、心臓(胸)にあると考えました。緊張すると胸がドキドキすることがありますよね。   […]

続きを読む
先人の智慧に学ぶ
【相手を理解するには?】

「気になっている相手のことをどうすればもっと理解できるようになるでしょうか?」というご相談もよく承ります。 相手のことが気になってしょうがない時ほど、ご自分自身への理解を深める時だと感じます。自分のことを深く理解すると、 […]

続きを読む
先人の智慧に学ぶ
【一念の力】

「幸福であるか不幸であるかは、心で決まる」とは、インド独立の父と称されるマハトマ・ガンジーの名言です。 「マハトマ」とは「偉大なる魂」という意味で、インドの詩聖タゴールから贈られたとされるガンジーの尊称です。 「あらゆる […]

続きを読む
動植物など自然からの贈りもの
【理想と現実】

ピンク色のシクラメンの花言葉の中に"憧れ"があります。とってもありがたいことに、毎年この時期に贈られてくる地元の埼玉県産の可愛らしいお花です。 よくあるご相談にもあるように、「憧れや理想の自分にさらに近づいて、幾つもの望 […]

続きを読む
先人の智慧に学ぶ
【幸福感と家族関係】

「自分の家庭に平和を見い出すものが、最も幸福である」とは大文豪ゲーテの名言です。 家族関係が穏やかですと、みんなの心も平和ですよね。 家庭は、社会でもっと小さな組織でありながらも、個人への影響力が良くも悪くも最も大きいで […]

続きを読む
コミュニケーション力アップ
【尊重し合う心】

シクラメンの葉っぱは、まんまるいハートの形をしていてほっこりします。葉っぱの表と裏は色がだいぶ異なりますが同じシクラメンです。 respect(敬意・尊敬・尊重)は、ラテン語のrespicere(見る)が語源だという説が […]

続きを読む
音楽・文化・芸術などからの感化
【心を豊かにするひと時を】

ベートーベンやバッハなどBから始まる作曲家の楽曲を、クラシックの枠を超えた柔軟なアレンジで存分に楽しませていただく機会に恵まれました。 ヤーノシュカ・アンサンブル(JANOSKA ENSEMBLE)は、代々音楽を探求され […]

続きを読む
動植物など自然からの贈りもの
【心の安らぎ】

真っ白な菊のお花にかわいい先客が。あまりの可愛さに覗き込んで観とれていると、お花の中へ奥へとかくれんぼしていきました。 心がほっこりする風景。 ホッと安心できる場所。 心強くなれるつながり。 リラックスできる習慣。 &n […]

続きを読む
イベント情報
【2022年11月末〜12月】イベントのお知らせ

今日11月20日(日)はLINEでカウンセラーと無料お話会でした。くれたけ心理相談室イベントvol.149にご参加してくださった皆さま誠にありがとうございました。 記念写真のポーズは、手話の絆だそうです。 心温まるつなが […]

続きを読む