マインドフルネスで心穏やかに

マインドフルネスで心穏やかに
【変化】

「変わりたい」「人生を変えたい」というご相談もよく伺います。   言動のパターンに意識を向けた時、それを改善していく余地が出てきます。 無意識の状態に留まっている限り、変えることは難しいからです。 長年やってき […]

続きを読む
マインドフルネスで心穏やかに
【心呼吸】

生きていくには呼吸が必要ですね。日頃は無意識でしている呼吸を、深く長くすることは心身の健康に役立ちます。 ゆっくりと長〜く吐き切ることがポイントです。体がゆるんだら吐き切ったサインです。   笑ったり歌ったりし […]

続きを読む
マインドフルネスで心穏やかに
【穏やかな生き方】

私たちの脳はややもすると、イライラする、疲れた、辛い、寂しい、虚しい......等という、いわゆるマイナスの感情にコントロールされやすいです。扁桃体という脳内の部分が影響しているといわれています。 ですから、今ここに意識 […]

続きを読む
マインドフルネスで心穏やかに
【分かって欲しいなら】

誰もが自分の気持ちをちゃんとわかってもらいたいと思っていますね。 相手にそれがうまく伝わらないと、心がすごくストレスを感じたり、体に反応が出てきたりしてしまいます。   自分の気持ちを上手に伝えるために、まず必 […]

続きを読む
マインドフルネスで心穏やかに
【人はなんで苦しむの?】

ヨガを再開しました。心身のセルフケアの大切さを改めて感じたからです。私は瞑想を日課にしていますが、ヨガもマインドフルネスだなと感じています。ヨガが動く瞑想と言われるゆえんでしょう。   ヨガでは、私たちの苦しみ […]

続きを読む
マインドフルネスで心穏やかに
自分の能力を最大限に発揮するために

瞑想を習慣化することによって、集中力・直感力・記憶力が高まり、効率がアップし充実感も高まっていることを実感できます。 家事・勉強・仕事などやりたいことがどんどんはかどり、活躍したい場面で能力が発揮されるようになります。 […]

続きを読む
マインドフルネスで心穏やかに
【日々幸せでいるために】 〜瞑想で、できること〜

瞑想を習慣化していく上でとても大切な事は、「瞑想即生活」です。「瞑想」をしているときに体験している心穏やかな状態を、日常の「生活」で活かしていくと言うことです。 瞑想をしている時に、心が穏やかになったり、喜びや感謝の気持 […]

続きを読む
マインドフルネスで心穏やかに
【瞑想の初めの1歩】 〜「意図する」とは?〜

瞑想はまず「意図する」ことから始まります。 「意図する」とは、何かをしようとすること。ある目的をもって何かを実現しようとすることと辞書には書いてあります。 ゲシュタルト心理学用語でもあります。マインドフルネスでいたい理由 […]

続きを読む
マインドフルネスで心穏やかに
【心の安定】のためにしていること

私自身が、幼い頃からずっと感じてきた、感情の起伏の激しさや心身の不安定さ、家庭内共依存や不和の克服、学校や職場などでの人間関係の煩わしさやトラブルを解消してくれた方法の一つが「瞑想」を生活の一部にしたことです。 数えてみ […]

続きを読む
マインドフルネスで心穏やかに
【瞑想の効果】

瞑想に対して、なんとなくあやしいイメージを持っていると言う方が少なからずいらっしゃいます。かつての私もそうでした。   最古の仏典に書かれている瞑想を指すパーリ語は、バーヴァナーと言って、作物を育てると言う意味 […]

続きを読む