「うまく使えば、時間はいつでも十分にある。」
とは大文豪ゲーテの洞察です。
後世に名を残す大作を生み出すには、膨大な時間が必要だったことでしょう。
忙しい人ほど時間を作り出す名人です。時間を作り出せる人ほど心にも余裕があります。
集中する時は夢中になり、休む時はゆるむ。休息が次への活力になることも知っているのですね。
ただがむしゃらに、必死になって頑張っていると、「なんで自分ばかりこんな思いをしなきゃいけないの?」とか「本当にこれで自分は満足なんだろうか?」といった心の奥からの声が聞こえてきそうですね。
無理は長続きしないですから、心や体が悲鳴をあげる前に、身近な人間関係が壊れてしまう前に、賢明な選択を。ご自分と大切な人たちのためにも。
投稿者プロフィール
- 心理カウンセラー・メンタルヘルスコーチ
-
誰もが生きやすい平和な社会を目指し、埼玉県入間市を拠点に周辺エリアにて、報恩感謝の心で活動させていただいております。
お好みの以下SNSなどでも、心をあたためあう交流をさせていただけるとありがたいです。
最新の投稿
先人の智慧に学ぶ2023.02.06【平和な心】
心理カウンセラーのささやき2023.02.05【2023新春イベントのお知らせ】くれたけ心理相談室
先人の智慧に学ぶ2023.02.04【厳冬を超えて】
心の教科書2023.02.03【鬼に金棒】